講師 ナーディア・青野英明・ 天外伺朗講師 ナーディア・青野秀明・天外伺朗

ナーディアを迎えてのリトリート
2026年4月25(土), 26(日), 27 (月)全2泊3日

ナーディアの「取戻しワーク」は、マネーワークから出発していますが、
お金に対するこだわりだけでなく、人がかかえている全ての葛藤に対してするどく切り込みます。

 

さて、人は「こうあってはいけない」と否定したものを抑圧しますが、
それは巨大化して無意識レベルに蓄積されます。
天外は、それを「シャドーのモンスター」と呼んでいます。
いま、ほとんどの人が「怖れと不安」にドライブされた人生を送っておりますが、
その源がじつは「シャドーのモンスター」なのです。

宗教的な修行やスピリチュアルなワークの多くは、
この「シャドーのモンスター」といかに対峙するか、に集約されます。

 

首尾よく対峙できると「怖れと不安」から解放され、
霧が晴れたように軽やかな人生に飛躍できます。

それを心理学では「実存的変容」と言います。

 

じつは、「お金」というのは、
誰にとっても最も「シャドーのモンスター」が投影しやすい対象であり、
「お金」に対するこだわりを紐解くことが「実存的変容」への近道なのです。

 

このことは、ピーター・カーニックがコンサルタント業務の中で発見し、
「マネーワーク」と名付けて30年以上にわたって実践してきました(注:彼は「実存的変容」という言葉は使っておりません)。
これは100%、意識の内面を整えるワークです。

 

本講座は、サイコセラピストとして、実績を積んだナーディアが「マネーワーク」を出発点とする広範囲の意識の変容ワークを弟子の青野英明、嘉村賢州、長谷川博章と一緒に実施します。

現在、2026年4月25(土), 26(日), 27 (月)全2泊3日 / 4期のお申込を受付中。

定員になり次第、予告無く締切りますので、
ご希望の方はどうぞお早めにお申込ください。

このセミナーは、
こんな方におすすめです

  • このセミナーは、こんな方におすすめです
    何故だかわからないが、
    何となく生きづらさを抱えておられる方
  • このセミナーは、こんな方におすすめです
    変容の入り口に差し掛かっていることを自覚しているが、
    さらに変容を深めたい方
  • このセミナーは、こんな方におすすめです
    ナーディアの独特な取戻しワークを体験したい方
  • このセミナーは、こんな方におすすめです
    お金が汚いもので、なるべく触れたくないと思っておられる方
  • このセミナーは、こんな方におすすめです
    ネガティブなレッテルを貼って、封印してきたエネルギーを取り戻したい方

ナーディアを迎えてのリトリート / 2026年4月25(土), 26(日), 27 (月)全2泊3日 / 第3期

            
ナーディアを迎えてのリトリート2026
ナーディアを迎えてのリトリート202
         
         

ネガティブなレッテルを貼って、
封印してきたエネルギーををほどくだけで、
人生全般が大きく変わります!

あなたは、自ら蓋をしたエネルギーを意識していましたか?
気付くとびっくりするくらいのこだわりを抱えている、というのがほとんどの人の感想です。
 蓋をしてきたたエネルギーをほどくだけで、人生全般が大きく変わる、というのも不思議なマジックです!

初日


自分が投影しているネガティブな価値観を探る

我々は投影という手法を用いて、外界の現象に意味づけをしています。
例えば、雨の日は気分が滅入る。というように。
この投影は、自分自身を痛みから守るために、
自我が健気に作り出してくれたものなのですが、意味づけを優先するあまり、
その外界の現象の一部のみしか見えなくなってしまっています。
そして、投影はオカネに一番特徴的に表れます。

2日目午前

価値観のルーツを探る

投影の原型は幼少期に形作られます。
そして、それは両親の影響をとても大きく受けています。
母親・父親・兄弟・同級生・育った地域(自然環境)を思い出しながら、
過去の出来事に誰かの顔が紐付いていないか?を観察します。

2日目午後

全体性を取り戻す、取り戻しフレーズ

日々繰り返される不合理なパターン。
これが自分の投影であり、
かつ、誰からの影響なのか?どこで初めて身につけたものなのか?を思い出したら、これを取り戻しましょう。
無理やり貼ったレッテルを剥がしてみて、
元の自分に会いに行きます。
子供の頃、遠い記憶とともに置き去りにしてきた自分自身を、
優しく愛しく抱きしめてあげましょう。

3日目午前

現在の貨幣経済との接合点を見出し未来を描く

今、あなたは全体性を取り戻しました。
受講前に感じていた、世の中に合わせたり、
振り回されたりという出来事が起こったとしても、
もはや不安に思うことはありません。
この状態で、今の世の中とどのように接合していくかを考えてみましょう。
あなた自身が人生の著者であり、新しいお金の世界を創ることができるのです。

受講生の声

「お金への想いが愛と感謝に変わる瞬間。」

有路春香様 / 西東京市

皆さま、本日はお疲れ様でした。
第1講に引き続き、本日もとってもリッチでスペシャルな時間でした。
まだ、ぽわ?という気分の中にいます。
帰りの電車で、さっそくワーク3に手をつけてみたら・・・あれ?あれれ?
感謝しか出てこない・・・・
ワーク1では、不安と恐怖しかなかったお金への想いが、オセロのように全て感謝にひっくり返っていました。
魔法みたい。
お金さんは、今までたくさんの私の夢を叶えてくれて、誰かに愛を表現するツールでもあり、ずっと私を守ってくれてたんだなということについに気がつくことができました。(頭では、思っていたんですけどね)
それと同時に、お金に対する不安と恐怖は、家族や友人たちに対する愛情の裏返しだったんだ、ということが改めて腑に落ちて、またまた泣きながら東京駅に降り立ちましたw
感謝って、頭で理解するものというよりは、やはり内から溢れ出るものですね。
今までも色々なワークを実践してきましたが、ついにここまで自分の中の核に近いところに辿り着いたか、という感覚です。
青野さん、天外先生、皆さま、暖かく見守ってくださって、ありがとうございました。
残念ながら次回は現地参加できないのですが、また第4講でも楽しみにしております。

――― Facebookグループでいただいたコメントより、ご本人ご許可いただきました。

講師の声

「天敵がいい人に変わった瞬間に大きく変容しました。」

青野英明税理士事務所 青野英明様

これは、親子の葛藤ワークの中で、「天敵瞑想」を実行した青野英明さんと天外との対話です。
実際には、「ティール組織とソース原理のダイアログ」のなかで、
青野さんがマネーワークを実施した後のダイアログです。

天外:
(青野の推進している「マネーワーク」とみいちゃん(由佐美加子)の「紐解き」が似ており、
共に本人は素晴らしく納得感が得られるかわりに、
薄皮一枚ずつしかはがれず、
繰り返し実行する必要がある。というコメントの後で・・・)
瞑想法の方は、それが一挙に解けるわけ、
今、メンタルモデル瞑想としてやってるんだけども、
これは、僕が意図したわけじゃなくて、
いつの間にかみんなライフミッション瞑想にかわっていくのね。
だから、これは内側がすっかり解けたという証拠になるわけ。
「紐とき」で、ライフミッションまでいってる人はあまり見たことがないね。

しかしながら、瞑想法のほうは、本人がわからない、
変容したことに本人は気がつかないという問題があって、
こういうワークをやっているときは、もどかしい。

例えば、青野でいうと、
僕から見て、青野が一番変わったというと思うのが
天敵みたいな人がいい人に変わったとき。

覚えてる?
前回のセミナーで、それを引っぱりだそうと思ったら、
青野からでてこなかった。
あんまり本人も変容に気づいてなかったのかな?

青野:
あまりにもいい関係すぎて、今は。
ころっと忘れていました。
ちょっとだけ、その天敵の話をシェアさせてもらうと、
天外塾に行ったときに、天敵瞑想をやりました。
天外さんにぼろっと言ったんですけど、
その天敵が いちいちネガティブで、世の中どうして、
そんなにネガティブにとるかねというくらい って、
やあなんですと言ったら、それはお前の投影だみたいなことを
言われて、瞑想やったんですよね。
一か月、二か月くらいかな、ずっと瞑想をやってたたら、
なんか、急に変わったんですよ(笑)。
言っていて、何の説得力がない(笑)。
急に天敵が、なんか、だけど前向いて生きていかなきゃだめ
みたいなこととか言いだすんで、
今、無茶苦茶関係性が良好で、
そういわれるまで、そんな時代があったなーって、
そんなことがあったなあーって、思い出せなかったくらいです。
本当にその通り。

天外: これは天外塾効果のひとつのモデル。

青野:
ああ、この経験がベースにあったから、
マネーワークにはいりやすかったというのは明らかにありますね。
いま気づきました。

――― ティール組織とソース原理とマネーワークのセミナーでいただいたコメントより

講師プロフィール

ナーディア(Nadja)/ ナジェシュダ・タランチェフスキ氏(Nadjeschda Taranczewski)

ナーディア(Nadja)

ConsciousU

心理学修士号、国際コーチ連盟(ICF)のマスター認定コーチ資格を持つ
ドイツ人の母とロシア人の父の間に生まれたナディアシュダ(ナーディア)は、まるで小説にあるような家族構成をしています。
家族のこと、自分のことを理解し、人生の意味を見出すために心理学の修士号を取得しました。
しかし、その心理学でも、解きたい人生の問いにはまったく答えられないということに気づき、そこから自己啓発の旅が始まりました。
ナーディアは、リーダーシップ、チーム開発、組織文化変革の分野でコーチとして、また講演家や作家として国際的に活動しています。組織での活動としては、自己認識と意識的な対話に基づいた学習型組織を作ることをサポートしています。
コーチとしては、非常に熱心なリーダーや起業家が、自分自身と組織のために全体的で持続可能な成功を収めるためのサポートをしています。
ナーディアは、自身の会社であるConscious U *を通じて、個人の成長とシステム全体の文化的変革をサポートする、オンラインベースのユニークなコーチングプログラムを提供しています。主な講座として、ピーター・カーニックが開発したマネーワークを基礎としたCU*moneyがあります。
ナーディアはベルリンに住んでおり、妻のオルガと一緒に幸せな生活を送っています。二人は旅行が大好きで、世界中に散らばっている友人たちを定期的に訪ねています。
友人たちとディナーパーティーを楽しんだり、映画を見たりするのが楽しみです。

コンシャスユー

【著書 】「『Conscious You: Become The Hero of Your Own Story』

青野 英明 Hideaki Aono

青野 英明

Flaming Heart株式会社 代表取締役
青野税理士事務所代表

1978年茨城県生まれ。
幼少より情熱的で人生の意味について考え続ける一風変わった子供だった。
高校時代から徐々に人生の意味を見失い、勉強から逃げるように音楽活動にのめり込み、結果的に大学進学できず極貧生活を経験することとなる。
バンドにメジャーデビュー話が舞い込むも、世の中の経済原理を知らない自分は、まるで猿回しの猿みたいだと愕然とする。
まさにオカネの奴隷だったのだ。
この体験がキッカケとなり、「オカネと人の心の関係が人生の意味を開く鍵」だとの仮説とともに税理士として歩み始める事となる。
その後、新宿区を拠点に企業顧問として支援活動を開始する。
2010年から地元茨城県へ戻り、自然界の流れと経営との融合に取り組むようになる。
自然界のデザインにそって自分らしい生き方を協創する事を支援するのが何よりの喜び。
個人と世界を会計でつなぎ自分らしさを取り戻す、超理性・実践智・流動系を重視した相互理解・メタ認知に熱量あり。
2022年現在、ソース原理提唱者のピーター・カーニックに師事。
ピーターが提唱しているMoney-WorkとSource-Workを日本語で日本に広げるべく活動中。

青野英明オフィシャルサイト・青野英明税理士事務所

青野英明 facebook

【 翻訳・監修著書 】「『ソース原理[入門+探求ガイド]――「エネルギーの源流」から自然な協力関係をつむぎ出す』

【 翻訳・監修著書 】「『すべては1人から始まる――ビッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」』

嘉村 賢州 Kensyu Kamura

嘉村 賢州 / Kensyu Kamura

  • 「ティール組織(英治出版)」解説者
  • 東京工業大学リーダーシップ教育院 特任准教授
  • 場づくりの専門集団NPO法人場とつながりラボhome’s vi 代表理事
  • コクリ!プロジェクト ディレクター(研究・実証実験)
  • 京都市未来まちづくり100人委員会 元運営事務局長

集団から大規模組織にいたるまで、
人が集うときに生まれる対立・しがらみを化学反応に変えるための知恵を研究・実践。
2008年に組織づくりやまちづくりの調査研究を行うNPO法人
「場とつながりラボhome’s vi(ホームズビー)」を立ち上げ、代表理事を務める。
2014年頃に現在の組織開発のあり方に違和感を感じ、1年間仕事を休み海外を放浪する。
その中でティール組織をはじめとする進化型組織の概念と出会い、
その後、研究と普及に力を入れている。
2019年9月、「ティール・ジャーニー・キャンパス」を主宰。F.ラルーから、日本において「ティール組織」の探求と普及に関してリーダーシップを取ることを託されている。

場とつながりラボ

嘉村賢州 facebook

ホワイト企業大賞企画委員

【 著書 】「『すべては1人から始まる――ビッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」』

【 著書 】「『「ティール組織」の源(ソース)へのいざない 組織の進化への旅路をつむぐ』

長谷川 博章 Hiroaki Hasegawa

長谷川 博章 / Hiroaki Hasegawa

RELATIONS株式会社 代表
一人ひとりの可能性が自ずと開き、
共創と共進化が起こる 生命力あふれる場所をつくる。

2009年、㈱ベンチャー・リンクの社員7名で共同創業。
リーマンショックの影響で撤退した事業の顧客を引き継ぐために設立。
創業以来、「顧客に喜んでいただく」「一人ひとりの情熱を大事に」を軸に経営する。
創業以来、コスト最適化コンサルティングサービスを通じて、
累計1,000社以上にコストやそれに係る経営課題の解決を支援。
自社の組織づくりにも力を入れており、
2017年に組織のフラット化を経て2019年にホラクラシーRを導入。
現在はパーパス「会社に生命力を」を掲げ、
コスト最適化と組織活性化のコンサルティングサービスを提供。
企業の経営全体に影響する土壌(組織風土、心理的安全性etc)をよりよくするために、
人・会社・お金のそれぞれの関係性を解きほぐし、顧客企業が自ずと躍進するために支援する。

2022年ホワイト企業大賞特別賞「次世代パーパス経営賞」受賞。
2023年キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2023「優秀賞(中小企業の部)」受賞。

公式ホームページ

公式ブログ

パーパス

ハンドブック

採用情報

天外 伺朗

天外 伺朗

元ソニー上席常務。
工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。

2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。
その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所(株)所長兼社長などを歴任。
現在、医療改革、教育改革、企業経営改革などに取り組んでいる。

2014年より、ブラック企業の正反対の、社員を大切にしている企業を表彰する「ホワイト企業大賞」を推進。
2005年より経営者を対象に「天外塾」を開講するが、次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。
他、瞑想や断食を指導。著書多数。

天外伺朗 facebook

ホロトロピックネットワーク

サロンド・テンゲ

天外塾

【著書】
シン・コミュニティ論(内外出版社)」                    
治癒を目指すがん患者のための瞑想ワーク 思考と感情ががん遺伝子に働きかけるすごい力(ユサブル社)」                    
運命のシナリオ 宇宙の流れに乗れば奇跡が連続する(明窓出版社)」       
実存的変容 - 人類が目覚め「ティールの時代」が来る(内外出版社)」                    
「自己否定感」 - 怖れと不安からの解放 (新・意識の進化論) (内外出版社)」                    
「融和力」 - 混沌のなかでしっかり坐る (新・意識の進化論) (内外出版社)」                    
「正義と悪」という幻想(内外出版社)

このセミナーは2023,2024年に開催された青野英明による「マネーワーク」が
とても効果が高いことから、彼の師匠であるナーディアをお招きして3日間のリトリートを企画したものです。
マネーワークから出発していますが、ナーディアのサイコセラピストとしての経験が加味されており、より全般的な意識の変容へ皆様を導きます。

ナーディアを迎えてのリトリート
2026年4月25(土), 26(日), 27 (月)全2泊3日 / 第4期 開催概要

講師 天外伺朗
日時
ナーディアを迎えてのリトリート
2026年4月25(土), 26(日), 27 (月)全2泊3日
開催場所
  • 「ご縁の杜・湯河原」(人生に変化が起きる宿)」                      
  • (住所) 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6
  • (電話)0465-64-0150
  • (駐車場)
  •   当館斜め向かいに宿泊者専用パーキングがございます(8台)                                             
  • (電車でお越しの方へ)
    東海道線JR湯河原駅の改札を出て右手に進み(改札は一つです)、
    信号2つ目の「土肥1丁目」信号を左折、
    すぐ右手にローソンがあり、その前を通り過ぎて一つ目の角を曲がると、
    ご縁の杜当館がございます。(旧料亭小宿ふかざわです)
    駅からは徒歩5分ほどの距離になります。
  •                      
  • (車でお越しの方へ)
  • ●東京方面より
    東名厚木ICより小田原厚木道路~早川IC~R135号線(真鶴新道)終点から湯河原駅方面へ
    ●名古屋方面より
    新東名・長泉沼津IC~伊豆縦貫自動車道・大場函南IC~熱函道路~ビーチライン~湯河原駅方面へ
  • 「ご縁の杜・湯河原」(人生に変化が起きる宿)」のサイトが開きます
  • 受講料
    • ダイアログ・ファイヤーキーパー:30万円(税込)、再受講20万円(税込) *宿泊代37,300円(入湯税込)、4/27のランチ(お弁当)は、希望者事前予約+1,650円。交通費各自/全2泊3日 定員15名。

    現在、2026年4月25(土), 26(日), 27 (月)全2泊3日 3期のお申込を受付中です。

    定員になり次第予告無く締切りますので、
    ご希望の方は、

    peatix(クレジットカード支払い)

    またはこの下のお申込フォームから
    どうぞお早めにお申込ください(銀行振込)。または、メールでご送信ください chigasaki1■icloud.com ←■に@を入れてください。(1.お名前(漢字)よみがな 2.ご所属/会社名 3.年齢 4.メールアドレス 5.ご住所 6.電話番号 7.領収書・要/不要 8.ご受講のきっかけ



    ナーディアを迎えてのリトリート
    お申し込みフォーム

    必須受講形式
    必須ご芳名
    必須ご芳名ローマ字
    任意社名(ご所属) セミナー塾生への配付用名簿に記載します。
    空欄の場合、名簿に社名(ご所属)が入りません。
    任意部署名・お役職
    任意ご年齢
    任意ご性別
    必須ご住所
    必須電話番号
    • 日中繋がる番号(必須)
    • 緊急時の番号(必須)
    必須メールアドレス
    必須領収書
    • 宛名
    • 備考

    領収書が必要な方はPDFでお送りします。

    任意このセミナーを何でお知りになりましたか?
    任意受講のきっかけや質問がございましたらご入力ください

    こちらのフォームから送信いただいた場合、
    弊社の個人情報保護方針に同意いただいたものとします。

    天外伺朗 公式サイト

    講座・セミナー一覧

    page top

    天外塾事務局